伝説のくろこ探険隊
この記事にコメントする
お願いします
はじめまして。
探検隊のヒントをいつもありがたく拝見しています。
今日も伝説に挑戦しに行くのですが、考えてもどうしてもわからないところのヒントを教えていただきたいのです。
7章1節の右の絵のヒントをくださいませんか。
5角形のものの横だとは思うのですが、それ以上わからなくて…
あと2章3節もです。
40の課題?6日?
ちんぷんかんぷんです…
よろしくお願い致します。
探検隊のヒントをいつもありがたく拝見しています。
今日も伝説に挑戦しに行くのですが、考えてもどうしてもわからないところのヒントを教えていただきたいのです。
7章1節の右の絵のヒントをくださいませんか。
5角形のものの横だとは思うのですが、それ以上わからなくて…
あと2章3節もです。
40の課題?6日?
ちんぷんかんぷんです…
よろしくお願い致します。
無題
しゅんさん、コメントありがとうございます。七章一節の右のイラストは自信がないですが、横から見た感じが何となく似ていて窓が沢山ある建物だと思います。四章三節もこの建物を示しているような気がします。
二章三節は、昔は今と違って週休2日制ではなかったのですね。展示物にそのものズバリのヒントが展示してあります。
頑張って下さい。
二章三節は、昔は今と違って週休2日制ではなかったのですね。展示物にそのものズバリのヒントが展示してあります。
頑張って下さい。
合格しました(万歳&不思議マーク)
本日、無事合格できました。合格のきっかけになったのは、緑の天!!何個か、それで見つけたキーワードがあったので、とある建物で見つけた謎のキーワードと組みあわせ、間違ってる気満々で提出(・・・そうしないと一歩も前へ進めないくらい、行き詰っていました)・・・そしたら、なんと合格!!夫も私『???』な気持ちです。今後は、答えあわせに利用しますね。(もちろん来年の探検にも・・・苦笑) しかも、今覗いたら、見つけてないキーワードがUPされているし・・・そこ通っているけど見落としているし・・・。とにもかくにも、くろこ様ありがとうございました。また、楽しみにしてます。
合格?
無事今日合格しました。しかし、手がかりがすべて見つかっていません。それとアルファベットが解読できていません。それらしきヒントは見つけたのですが・・・。しかしながらこのサイトのおかげでたどり着けたと思います。本当にくろこ様ありがとうございます。すべての解読ができるまでがんばりたいと思います。これからも楽しく読ませていただきます。がんばってください。